恋人たちの愛の誓いの日とされ、世界各地で様々な習慣があるバレンタインデー。
その歴史はローマ帝国時代。当時ローマでは、全ての神の女王であり、家庭と結婚の神でもあるユノの祝日でした。そこから少しずつ変化し、世界各地へ様々な形で普及していったのです。
女性が男性にチョコレートを贈り、愛の告白をするというのは、日本独自の習慣のようです。
『義理チョコ』『友チョコ』、最近では自分のために買う女性も多いとか...
また、チョコレートだけではなく、お酒やネクタイなどなど...本命の彼にはプラスαの贈り物をする人も多いのではないでしょうか。(結構、出費が多い時期ですよね~ふぅ~、独り言です)
とにかく、好きな人に告白したくてもなかなか出来ない女性の背中を押してくれるありがたい日でもあります。
さぁ、女を磨いて、いざ出陣!