女度アップレシピ

高野豆腐の和風ハンバーグ

生姜風味の照焼きソースと、大葉&大根おろしで、さっぱりした味わいの和風ハンバーグ。
高野豆腐と鶏挽き肉で、低カロリー高たんぱく!ダイエット中にもおすすめの満腹・満足メニュー!
高野豆腐の和風ハンバーグ

材料2人分

  • 高野豆腐・・・2枚
  • 鶏モモ挽き肉・・・150g
  • 玉ネギ(小)・・・1/2個
  • 豆乳・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • 塩・・・小さじ1/6
  • サラダ油・・・大さじ1.5
◎付け合せ&トッピング
  • パプリカ・・・1/2個
  • スナップエンドウ・・・1/2袋
  • 玉ネギ(小)・・・1/2個
  • 大葉・・・3枚
  • 大根おろし・・・適量
◎和風照焼きソース
  • だし汁・・・80cc
  • しょう油・・・大さじ1.5
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 生姜汁・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・小さじ1

作り方

  1. 高野豆腐をおろし金でおろして細かくして、豆乳をかけて軽くまぜて浸しておく。
  2. 玉ネギ1/2個をみじん切り、1/2個をくし型に薄切りにする。
  3. スナップエンドウは筋をとって熱湯で2分茹でる。パプリカは細く切る。
  4. 大根をおろし、大葉を千切りにする。
  5. ボウルに挽き肉、塩、玉ネギのみじん切り、溶き卵、高野豆腐を入れて均一になるように手で混ぜ、4等分して楕円形にする。
  6. フライパンに油大さじ1/2を入れ、玉ネギ、パプリカ、スナップエンドウを炒めて軽く塩・コショウして皿に盛りつける。
  7. フライパンに油大さじ1を入れて中火にかけ、ハンバーグをのせ、両面をこんがり焼いたら蓋をして火を弱め、3~5分蒸し焼きにして中まで火を通す。
  8. 小鍋にソースの調味料を全て入れ、泡だて器などでかき混ぜながら中火にかけ、とろみがでてきたら火を止める。
  9. ハンバーグの上に、汁を絞った大根おろしと大葉をのせて、⑧のソースをかける
女度アップのための栄養素 (この料理に特に多く含まれる栄養素に色がついています)
イソフラボン 亜鉛 ビタミンE ビタミンB6

女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンと、女性ホルモンの働きに欠かせない亜鉛が多く含まれている高野豆腐。皮膚と神経の働きを健康に保つビタミンB6と、亜鉛を含む鶏肉。低カロリーで良質たんぱく質の高野豆腐&鶏肉は、ダイエットもサポート!
ビタミンCやβカロテンなど美肌に欠かせない栄養素が豊富なスナップエンドウとパプリカで、さらに女度アップ!

[女度アップのためのポイント]

大豆イソフラボンと亜鉛を含む高野豆腐。ビタミンB6と亜鉛を含む鶏肉。ビタミンCやβカロテンなど美肌に欠かせない栄養素を含むエンドウとパプリカも添えて女度アップ!