厚揚げの肉味噌田楽
肉味噌のコクと香ばしさがご飯のおかずにも、酒の肴にもなる一品。

2人分
- 厚揚げ…1パック
- 青ネギ…5〜6本
- 鶏挽き肉…150g
- にんにくすりおろし…小さじ1
- しょうがすりおろし…小さじ1
- 長ネギ…1/2本
- 赤味噌…大さじ4
- 砂糖…大さじ2
- 酒…大さじ4
- ごま油…小さじ1
- 片栗粉…大さじ1
※肉味噌は作り易い分量にしました。今回のレシピ1回では使い切れませんので、冷蔵庫で保存し、コンニャクやナス田楽、麺のトッピングなど、お好みでお使い下さい。
- 厚揚げを熱湯にくぐらせ余分な油を除き、ペーパータオルで水分を拭き取り、横から半分に切る。
- 青ネギ(アサツキでも良い)は、小口切りにする。
- 肉味噌の材料を全て鍋に入れ中火にかけ、肉に火が通り、とろみが出るまで10分程度、焦げないように練り続ける。
- 天板に厚揚げを並べ、肉味噌をのせて、オーブントースターで軽く焦げ目がつく程度まで焼く。
- 厚揚げを皿に並べ、青ネギを散らして出来上がり。
※厚揚げは形がくずれにくいので調理が楽になります。豆腐を使う場合は、水気をしっかりきって、くずれないよう注意しましょう。
女度アップのための栄養素 (この料理に特に多く含まれる栄養素に色がついています) | ||||
イソフラボン | 亜鉛 | ビタミンE | ビタミンB6 |
厚揚げは、女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンと、女性ホルモンの作用に欠かせない亜鉛が含まれています。大豆の発酵食品である味噌にはイソフラボンと、速い吸収力で筋肉をつくり代謝をあげる大豆ペプチドが豊富に含まれ、ダイエットをサポートします。
[女度アップのためのポイント]
女性ホルモンをサポートするイソフラボンと亜鉛が豊富な厚揚げ。代謝を高める大豆ペプチドが多く含まれる味噌で、メリハリボディーをバックアップ。