タラモサラダ
楽しい食感とさわやかな色のとり合わせが食欲アップ!パーティーメニューにもおすすめです。

2人分
- じゃが芋…2個
- きゅうり…1本
- タラコ…1腹
- マヨネーズ…大さじ1
- 牛乳(生クリーム)…小さじ1
- レモン汁…少々
- 塩・こしょう…少々
- 洗ったじゃが芋を丸ごと茹で、熱いうちに皮をむき、ボウルに入れ木ベラで半分つぶしながら食べやすい大きさに切って、塩・こうしょうして冷ましておく。
(電子レンジを使う場合は、丸ごとラップで包み、竹串で数ヶ所穴を開け、竹串がスッと通るまで4〜5分くらい加熱する。) - きゅうりは縦半分に切ってから、半月に薄くスライスし、軽く塩を振って少しおいてから水気をしぼる。
- ボウルにタラコ入れ、スプーンで中身をこそぎ出し、レモン汁少々をかけ、マヨネーズ、牛乳(あれば生クリーム)を加えてよく混ぜて、①のじゃが芋をよく和えた後、②のきゅうりを入れて均一になるよう和える。
- ③を皿に盛って、付け合せに薄くスライスして焼いたフランスパンやプチトマトなど添える。
※じゃがいものビタミンCはでんぷんによって保護されているので壊れにくいのですが、茹でたり水にさらしたりするとビタミンCが損なわれやすくなるので、電子レンジを上手に利用しましょう。
美肌のための栄養素 (この料理に特に多く含まれる栄養素に色がついています) | ||||
コラーゲン | ビタミンC | ビタミンA | ビタミンE | ビタミンB2 |
ビタミンC、ビタミンB群豊富なじゃが芋。じゃが芋に含まれるビタミンCは別名「美白ビタミン」、タラコに含まれるビタミンEは別名「若返りビタミン」。一緒にとれば、抗酸化作用さらにアップで美肌効果が期待できます。熱に弱いビタミンCですが、じゃが芋はそのでんぷんによって保護されているので損なわれにくいのが特徴です。
[美肌のためのポイント]
じゃが芋のビタミンCとタラコのビタミンE。「美白」と「若返り」のビタミンを一緒にとって、美肌効果さらにアップ!
- かぼちゃのぺペロンチーノ
- モロヘイヤたっぷりチキンフォー
- モロヘイヤと鶏レバーのキーマカレー
- ハマグリと菜の花のぺペロンチーノ
- タンドリー手羽チキン
- 春旬エスニック鍋*薬膳ラー油添え
- トロピカルBBQスペアリブ
- フラワー*パプリカバーグ
- ヘルシー★チキン南蛮
- ポークスペアリブとレンズ豆の煮込み
- ホタテと夏野菜のグリル
- レバニラ玉キムチ
- アナゴーヤちゃんぷるー
- つぶ貝とじゃが芋のエスカルゴ風
- 半熟卵とレバーのブランチプレート
- うなぎ炒飯
- レンコンチップのシーザーサラダ
- ホタルイカとアサリの春パスタ
- 手羽先と白きくらげの薬膳スープ
- 鶏とカボチャ・プチトマトのオーブン焼き
- ふんわり卵とアボカドのサンドイッチ
- 三色おにぎり
- 鶏レバーの香り焼き
- 鶏のさっぱり煮
- タラモサラダ
- ポークスペアリブのマーマレード煮
>> 全レシピ一覧